CreationAkiyama

クレイアニメーション制作、ホームページ制作、DB制作、Flash制作、講師等やっとります!

OSXのバックアップ(OS10.6を入れ直し)

| 0件のコメント

MacBookproの開発機を何度もOSを入れ直すことがありました。

今回使ったバックアップ方法は、1.5TのHDD(BUFFALO USB2.0 外付ハードディスクドライブ 1.5TB HD-CL1.5TU2/N [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]を使いました)
に「TimeMachine」を使ってバックアップ。キーチェーンとカレンダー、ブックマークは「MobileMe」で保存。念のために「iBackup」を使って設定系やiPhoneのアプリなどもバップアップしました。

ここまで慎重にする方に注意です。再インストール時に「MobileMe」を入力して復元すると一部のアプリやOSアップデートにに不都合がありました。

復元の手順

1.OSXのCDを入れてインストール(外付けHDDは外すこと。外さないと外付けHDDをうっかりクリックして消してしまうことに)

[blackbirdpie url=”http://twitter.com/#!/samba/status/54612497088512000″]

2.OSXのインストール時の設定でネットワーク設定とMobileMeの設定はしない

3.インストール終了までじっとまつ

4.10.6の初期状態でないとインストールできないソフトをインストールする。(アプリによってはターミナルをさわって修正)

5.今回のインストール&復元順番

・adobe系
・Finalcut
ATOK2010
Filemaker11
Microsoft2011
・設定フォルダ(Time Machine)
Spamserve
Evernote
Dragthing
Dropbox

とりあえずここまで戻したら、「CCC」で他のHDDにクローン作り。

Microsoft2011のMicrosoft Outlookを使って躓いたこと。 戻す際は「ヘルプ」→「更新プログラムのチェック」を選んでアップデートをしてからTimeMachineで「Microsoft ユーザー データ」を戻しましょう。

アップデートをかけてからでないとDBのエラーチェックにひっかかって起動させることができません。回避方法としては、「書類」→「Microsoft ユーザー データ」をデスクトップなどに退避させてからアップデートをかけること!

アップデートをかけてからMicrosoft Outlookを終了させて、退避させた「Microsoft ユーザー データ」を戻せば使うことができますよ!

「MobileMe」でキーチェーンを戻せばOKなアプリ

Coda
DragThing
Transmit

等のアプリは再度シリアルを入力する必要が無かったです。

アプリが戻って仕事に使う書類などが戻ったら再度「CCC」でHDDにクローンを作りましょう。

クローンさえ作っておけば最悪クローンからデーターを書き戻せばクリーンな状態に戻すことができますよ!

コメントを残す

必須欄は * がついています